買取現場で使うアイテム!その⓵

2025.03.03

こんにちは❣️質預かりと買取のお店【アイスキャンディー】です🍬

ご覧いただきありがとうございます💓

本日は買取現場で実際に使われているアイテムについてご紹介します!✨

今回ご紹介するアイテムは‥‥ こちらです!

大きさは少し太いペンくらいのサイズをしています!🖊
キャップを外すと先端が尖っていますね👀

皆さんはこちらがなにかわかりますでしょうか???

こちらのアイテムの名前は「ダイヤモンドテスター(またはチェッカー)」!✨

名前の通り、ダイヤモンドが本物か偽物かを判別できるアイテムです!

電源をいれると、とがった先端部分に熱が集まり
石に押し当てることによってその石がダイヤモンドかを判定できるのです!

(ダイヤモンドの場合は、メーターの部分が「DIAMOND」まで到達し
「ピーッ!!」と音がなります!😊

これはダイヤモンドの特徴である「熱伝導率の高さ」に着目して作られているからなんです!🤖

 
いかがでしたか?
日常生活ではなかなかみる機会は少ないかと思いますが、
買取現場ではお品物の価値は正しく判断するためにとても重要なアイテムです👓✨
皆様もちょっとした豆知識として覚えてみてくださいね😄

 
最後までお読みいただきありがとうございます!
アイスキャンディーは高価買取しております💖
ご自宅に眠っているものがありましたら是非お持ち込み下さい😄
またLINEでの査定も積極的に行っております!👍
お問い合わせ、ご来店お待ちしております!
お電話番号はこちら❣️0120-46-9696【くるくる】🍭

Writing

アイスキャンディースタッフ:N

ご来店お待ちいたしております!

一覧へ

よくある質問

よくある質問はこちら

初めての方へ

初めての方はこちら

選ばれる理由

選ばれる理由はこちら
電話で相談 LINEで相談